サービス向上部会 第3回研修会のお知らせ

2018年10月18日 UPDATE
カテゴリ:研修のご案内

平成30年第2回北信地域障がい福祉自立支援協議会一般公開のお知らせ

H30年度第2回自立支援協議会一般公開のお知らせ.PNG

以下のいずれかでお気軽にお申し込みください

・事務局へ直接メール
・下記PDFを印刷記入の上ファックス
・当ホームページお問い合わせフォームから

お申し込み用PDF☟☟☟
H30年度第2回自立支援協議会一般公開のお知らせ.pdf

2018年10月12日 UPDATE
カテゴリ:イベント情報

権利擁護研修会のお知らせ

H30権利擁護研修.PNG

お申し込みはこちら☟☟☟
権利擁護研修会のお知らせ.pdf

2018年10月05日 UPDATE
カテゴリ:研修のご案内

「地域で暮らそうフォーラム2018!」開催のお知らせ

H30地域フォーラム.PNG
チラシのダウンロードもできます☟☟
地域で暮らそうフォーラム2018!チラシ.pdf

2018年10月05日 UPDATE
カテゴリ:イベント情報

サービス向上部会第2回研修会が開催されました!

平成30年9月11日(火)

今年度、サービス向上部会では、「支援者も元気になる!!」を一年間の大きなテーマとし、全4回の研修会を企画しています。

その第2回目の研修会が開催されました。

 

「支援者も元気になる!!~ココロもカラダもリフレッシュ♪~」をテーマに

レクレーション講師 春原 輝明氏 にご講演いただきました。

 

前半は、コミュニケーションの基本についてお話を頂きました。コミュニケーションの基本は『受容』と『傾聴』だが、それ以前に、人間関係には自分と相手が存在し、この2人の物や事に対する感じ方は同じではない。物や事に対して、支援者自身が『自分にはどのような受け止め方の傾向があるのかを自ら知る自己覚知』が大切。自己覚知によって、自分の考えを相手に押し付ける危険を避ける事ができ、同時に相手への思いやりや相手を受け入れる事が可能となるとの事でした。また、第一印象の80%は視覚からの情報で決まるそうです。日々の支援の場面や自分の関わり方を思い浮かべながら、ハッとした瞬間でした。今後の仕事に向かう姿勢を改めて考えさせられる内容でした。

後半は、レク実技編として、先生が用意して来て下さったレクレーションを参加者全員で体験しました。握手競争、変身じゃんけん、絵文字、都道府県ビンゴ等、どのレクも興味深く、利用者の皆さんとの活動に活かせる事はもちろん、職員間で行う事でリフレッシュやコミュニケーションを深める事にも活かせる内容でした。会場内は、笑い声と笑顔が溢れていました。

h30サビ2①.jpg h30サビ2②.jpg

 第3回目の研修会は、11月後半に 予定しております。詳細は追ってご連絡いたします。ぜひご参加ください。

2018年10月05日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

「精神障がい者への支援力を高めよう」研修会のお知らせ

2018年09月27日 UPDATE
カテゴリ:研修のご案内

「医療的ケアが必要な方たちが地域で安心して暮らしていくために」が開催されました!

地域生活支援拠点等事業検討会では、今年度、地域の支援の専門性向上を目的に年4回の研修会を企画しております。


その第1弾として、H30831日(水)、「医療的ケアが必要な方たちが地域で安心して暮らしていくために」を開催しました。

講師は、信州大学医学部新生児学・療育学講座特任助教 亀井智泉さん。


亀井さんにご講演では、ハッとすること、ドキッとすることがたくさん!

1つの事例のために、多職種で、「どうしたらできるようになるか」を考える事、それはすなわち「地域マネジメント」である事。

・親御さんの想いを受けとめつつ、お子さん本人の本当の想いを感じ取っていく、お子さん自身の自己実現に向けた支援の大切さ。

・常に医療が必要な方々なのに、医療の言葉がわかる福祉サイドの支援者が地域に少ないこと。

などなど...まだまだ盛りだくさんです。

 300831①.jpg 

お話を伺った後は、グループワークで、それぞれ感じた事、自身の事業所でできそうな事、地域の課題として検討が必要な事等を考えました。様々な立場・職種の方が集まるグループでの話し合いは、時間が足りないくらい盛り上がっていました。

300831②.jpg





参加されたみなさんには、「他人事」ではなく「自分事」として

考える時間となったのではないでしょうか。

とっても充実した研修会となりました。

 

 

研修会 第2弾は、「精神障がい者への支援力を高めよう~現場で使える認知行動療法~」です。ぜひご参加ください!

2018年09月27日 UPDATE
カテゴリ:活動報告

お知らせカテゴリ

お知らせアーカイブ

資料らいぶらり

Copyright © Hokushinchiiki Shougaifukushi Jiritsushienkyogikai All Rights Reserved.