令和7年度 第1回 北信地域障がい福祉自立支援協議会 総会 開催報告

2025年06月25日 UPDATE活動報告

2025年5月28日(水)、北信合同庁舎にて「令和7年度 第1回 北信地域障がい福祉自立支援協議会 総会」を開催しました。

(1)協議会構成機関の承認
今年度より、新たに障がい福祉サービスを開始された「グループホーム傳習館」運営会社である株式会社ネクサス様が、協議会構成機関として承認されました。

IMG_5183.jpg

(2)会長・副会長の承認
今年度の会長および副会長について、従来の持ち回りの慣例に基づき承認されました。

(3)協議会組織図の承認
・昨年度をもって「本人中心部会」は終了し、協議会は6部会体制へ移行しました。
・「相談支援等研究会」は「市町村課題検討ワーキンググループ」内に位置づけられ、引き続き相談支援体制の強化を目指します。

(4)各部会長の承認
各部会より推薦された代表者が部会長として承認されました。

(5)県自立支援協議会への代表委員の承認
北信圏域からの代表委員についても、例年通り協議会内で承認されました。

(6)障害福祉計画の進捗報告
第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画について、圏域としての進捗状況が共有され、今後も協議会で進捗管理を行っていくことが確認されました。

(7)各部会の活動方針発表
6つの部会より、令和7年度の活動内容と重点的な取り組みについて発表がありました。

差別解消支援地域協議会の開催

総会終了後、併せて「北信圏域障害者差別解消支援地域協議会」も開催され、役員体制の承認および今後の運営方針について確認が行われました。

おわりに

今年度も、協議会を中心に関係機関が連携しながら、障がいのある方が安心して暮らし続けられる地域づくりを進めてまいります。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

一覧へ戻る

お知らせカテゴリ

PAGETOP